■仕事の正しい選び方■
『夢をかなえるゾウ』のガネーシャの教え。
~仕事の正しい選び方~
『できるだけ有名な企業に入社した方が良い。
そこには、優秀な人材が集まる。
優秀な人とつながっておく事が、社会人にとって、
大事なんだ。
そして、僕はほとんど迷わずに、今の会社に入る事に決めた。』
すると、ガネーシャは、以下のようにつぶやいた。
『ブランドやな』
『結局、ブランドで選んでもうたんやな。自分らが服を選ぶように、
仕事もブランドで選んでしもうたんや。』
『世間の評価を気にして選んだ時点で、それは【ブランドで選ぶ】いうことなんや。』
『ええか?確かにブランドを選ぶ事で、プライドは満たされるかもしれん。
いや、人はむしろ、プライドが傷つけられることが嫌で、
ブランドを選んでいくのかもわからんな。
でも、それは一番大切なことを見落としている。』
『それはやな。【仕事】いうのは、つきつめていけば【作業】ってことなんや。
仕事に費やす膨大な時間、それはつまり【作業に費やす時間】や。
だから、仕事はブランドで選ぶと不幸になるんや。
その【作業に費やす時間】の喜びを犠牲にすることになるからな。』
『繰り返すで。仕事は作業や。せやから、自分が仕事で幸せになりたかったら、
自分が一番好きな【作業】を仕事にするんや。
それが仕事の正しい選び方や』
●しまったー!!!
関連記事