■秋田県で知人の挙式に招待■
秋田県で、昨年12月に挙式に招待され、出席しました。この頃は、雪が全く降っておらず、天候が悪くても、雨になる様でした。挙式日の前日に名古屋空港からJAL便にて秋田空港に、空港から秋田駅まで空港バスで移動しました。その日は秋田駅近くで、歩いて5分のビジネスホテル『コンフォートホテル秋田』に宿泊しました。2006年にできたホテルですが、宿泊+朝食付きで4,000円台で1泊できました。安くてキレイな部屋(禁煙室)でした。
挙式当日は、秋田駅からJR電車でにかほ駅に移動し、ホテルまで歩いて10分。式が始まる前に親族撮影があり、夕方4:30から挙式でした。両家の招待客が200人近くおり、この地方の伝統でしょうか?、あいかわらず派手な結婚式でした。その時に、招待客の一人から名古屋の結婚式に比較すると、名古屋の方がもっと派手でしょう?と言われましたが…。私が招待された結婚式で規模の大きさで言えば、今回のは№2です。№1は、親戚の長男の結婚式で、約300人の客…これも秋田県でした。それに比べたら、名古屋の結婚式の規模は小さい。私が招待された結婚式のことしか分からないので…。
式の終了が、夜の7:30をまわり、にかほ駅についたら、既に電車が出てしまった。次の、電車が10:06…ガーン。2時間以上の電車待ちです。暖を取る部屋が駅にあり、助かった。もし、部屋がなかったら、凍りついてしまっていた。そして、10:06の列車に乗り、秋田駅に着いたのが、11:00過ぎ。そこからホテルに歩いて行った。肉体的にもかなりキツイ1日でした。
翌日、帰路の為、10:50に空港バスに乗り、秋田空港に行き、名古屋空港に到着。そこから、自宅まで車を運転し、自宅に着いた。既に、夕方の午後5:00過ぎでした。移動だけでもハードでした。
帰宅後、子供からwiiを買ったから、テレビに配線してと言われ、…さらに、疲れた。その後、少しゲームをやらされ…勘弁してよ…とつぶやくのであった。
★昨年末あたりから、雪による交通機関の乱れが、空路、陸路ともに出ています。30年ほど前の秋田県であれば、12月は確実に銀世界だったのに…今は時期がズレています。温暖化の影響か?でも、この前、見ていたテレビ番組で、地球は寒冷化に向かっていると伝えていた。本当?。『偽エコロジー』という本もありますが、地球の温暖化を叫ぶ人の意見だけでなく、それに反論する意見も聴いた方が良い。エコ活動は、地球にやさしいのではなく、単に、人類が生存できる環境を守るという利己的な視点にたった考え方です。二酸化炭素が増えようが、減ろうが地球は、全く困りません。
困るのは、人類だけでしょ!ここまで、環境を壊しておいて…よく言えたもんだ。
今回はここまで!