■情報交換しましょ!
■残り80日(電験3種試験まで)■
レバレッジ効果
2009年06月17日 12:17
機械と理論の復習中です。
時間が経過した部分の公式を忘れていたり、している。
交流回路での複素数計算で、苦戦。など多数。
早く電力に移行したいが、この分では理論と機械だけで、相当時間を取られそう。
★電験3種を合格している人の頭脳の明晰さと努力を賞賛します。
本当!すばらしい。
同じ苦労をされたのですね。
傍目(はため)からは、分かりませんが、電験3種の資格取得を目指せば、わかります。
今回はここまで!
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
■第3種電気主任技術者 免状 です■
■電験3種 試験結果 通知!■
■電験3種 合格率 7.2% ■
■早く来い来い♪ 合格発表日♪(電験3種)■
■電験3種…理論解法講義(無料)■
■電験3種…資格手当は、0円 です。■
■電験3種…参考書②■
Share to Facebook
To tweet