■もしも高校野球の女子マネジャーがドラッカーのマネジメント■

レバレッジ効果

2010年04月04日 22:42

もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。
岩崎夏海著。

タイトルの長い本ですが、約250ページを読みました。
文体も軽妙で、どんどん読めます。
半日もあれば、読めます。

弱い高校野球部で、女子マネージャーが『マネジメント』を活用し、強力なチームに育て上げるというお話でした。

野球の話は、横に置いておき、組織をマネジメントするとは『どういうことか?』がスポット的に盛り込んであります。

もちろん、ドラッカー著の『マネジメント』の本から引用されています。

組織で活動する方で、マネージャーやマネジメントに携わる方には参考になるのでは…。

岩崎さんの本で紹介されたドラッカー著の『マネジメント』のエッセンシャル版を、読んでみたいとも思いました。