2010年01月28日

■ハイブリッド車のバッテリーの寿命は?■

電池に関し、知識不足です。
よって、単純な疑問です。

『ハイブリッド車のバッテリーの寿命は?』
『バッテリーのコストは?』

エンジン単体車からハイブリッド車に乗り換える方は、バッテリーの説明を十分確認しているのかな?

前から、気になっていたのですが、ハイブリッド車の中古車が、世間に出回っている台数が妙に少なく感じる。

どう思いますか?

勘繰り過ぎか?  


Posted by レバレッジ効果 at 20:24 | Comments(3)

2010年01月28日

■迷惑メールに困ったもんです■

オークション用のメールアドレスに、毎日迷惑メールが来ます。

アダルトや株や外国為替やギャンブルなど。

配信解除をしても、手をかえ品をかえ、届く。

このアドレスを変えるしかないのか?

同じ境遇の人もいると思います。

みなさんの対処法は???
  


Posted by レバレッジ効果 at 00:01 | Comments(3)

2010年01月27日

■電験3種の勉強再開■

9月に残り1科目(理論)を受験しないといけない。

約7ヶ月の勉強期間があるので、大丈夫と思う。

しかし、他にも勉強しないといけない事があるんです。

今回の電験3種理論は基礎数学から、もう一度勉強をして、複素数で困らないようにするぞー!  


Posted by レバレッジ効果 at 20:16 | Comments(4) | 電験3種

2010年01月27日

■献血(30回目)■

やっと、30回です。

記念品を頂きました。

いろんな事に、感謝です。  


Posted by レバレッジ効果 at 19:57 | Comments(3)

2010年01月27日

■一人さんの言葉(引用)■

一人さんはある本の中でいわれてます、完全に皮肉です。

「本を読まないで経営者やってるような人ってすごく勇気がある人だなって
思うんだよね」

皮肉ですよ。

本を読みなさい

と、言うことです。  


Posted by レバレッジ効果 at 19:56 | Comments(0)

2010年01月26日

■冷蔵庫の買い替え時期■

我が家の冷蔵庫も買い替え時期です。
購入してから約十年たちます。

パナソニックの470Lを考えていたのですが、ヤマダ電機で19万円。

ネットで購入すれば、約17万円。

ヤマダ電機で価格交渉で、どこまで下がるのか?

またまた、大出費!  


Posted by レバレッジ効果 at 23:26 | Comments(0)

2010年01月26日

■成人式での悪ふざけ■

市長さんの挨拶時に舞台に駆け上がり、扇子で市長を叩く振りを見せた成人を報道されていました。

彼らの行動が良くないことは、きっと彼らも解かっていたはず。

その代償で、逮捕されてしまった。

こんなことで、人生の履歴に前科がついてしまった。

実は、それよりも彼らにとっての不幸は、彼ら自身の周囲の方を軽率な行動でがっかりさせた事でしょう。
親族や職場の仲間、友人…。

この汚名を挽回するのは、相当しんどい。

『罪を憎んで、人を憎まず。』と言いますが、社会では、なかなか通じないのが現実。  


Posted by レバレッジ効果 at 21:56 | Comments(0)

2010年01月22日

■怒鳴る上司との関係でお悩みの方へ■

もし、悩み事があれば、本『地球が天国になる話』を読んでください。
著者、斎藤 一人さん。

斎藤 一人さんの本を読みました。
さらに付属のCD2枚も聞きました。
CDは、本の内容と同じでした。

あー、そういう事かー。

少し、気分が晴れます。

  


Posted by レバレッジ効果 at 21:49 | Comments(0)

2010年01月17日

■どんな夢でもかなえる魔法■

http://www.youtube.com/watch?v=MtlvjDmYCYE
あきらめる あきらめない 決めるの自分
広げてもいないじゃない その地図
失敗をかえりみず 追えば追うほど 輝き増す ”夢”
でも”夢”じゃない 追いかけるのもたやすい事じゃない
しかし やってもないのに 愚痴るばかり 実は”夢”追いかけたいのに

口癖のように言う『どうせ』 物事暗く 悪い方へ
そう思うのは むしろ簡単 早いよ自分見切る判断
そんなアンサー つまり ネガティブ思考
捨てて 今日から 前向きに行こう
絶えず聞こう 胸の奥 聞こえるだろう 力強い意志がノックノック
やれるやれる まだやれる 心の底で力をためる
そしてかなえる 君の人生 費やした時間をたたえる

負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続ける事
苦しみ 悲しみ その先 見える光 自分の道
ずっと ずっと コンティニュ-

君はまだ自分の可能性 試してないんだ YOU KNOW I'M SAYING?
せっかく生まれてきたなら もう少し 頑張ってみな
時にバカにする奴も居るだろう ならば見せてやれ くやし涙を
そして笑え むしろチャンス
言ってやりなよ そいつに サンキュ-

泣いた後でも問題ない 格好良いじゃん 隠すのもったいない
顔を上げて 毅然とした態度で 最高の大声で叫べ

負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続ける事
苦しみ 悲しみ その先 見える光 自分の道
ずっと ずっと コンティニュ-

出来ないからやらないんじゃない
出来ないからこそやるんじゃないの?
格好悪くても やってみようよ
君が思うより 君は強いんだーよ

勝つか負けるかじゃなくて やるかやらない なんだよーね
どんな夢でもかなえる魔法 あきらめない事
前向き 胸張り 一歩一歩踏み出し 自分の道
ずっと ずっと コンティニュ-

負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続ける事
苦しみ 悲しみ その先 見える光 自分の道
ずっとずっと ずっとずっと ずっとずっと コンティニュ-

★この曲は昨年ヒットした本『夢をかなえるゾウ』のテレビ版の主題歌です。
結構、心に来るパンチのある曲です。

歌:SEAMO
曲:CONTINUE

今回はここまで!


  


Posted by レバレッジ効果 at 10:06 | Comments(1)

2010年01月16日

■ユーキャンで資格■

最近、ユーキャンのコマーシャルをよくテレビで観ます。
上記サイトのWEB上のビデオもしっかり作っています。
ある意味、面白い。

さて、『資格があれば就職できる…という訳では無いでしょう』と言う人もいます。

しかし、採用試験で、ほぼ同じ能力の人が2人になって、その中から1人を決める。
その際に、最後の最後に資格などの特技を見ます。

つまり、それが首の皮一枚の差で、採用になったりする。

簡単な資格だから、取らなくても同じと言う人がいます。
こんな言い方をする人は資格を持っていない場合が多い。
でも、こういう考え方の人は…結局、ダメなんですよね。

簡単な資格だから、取っておくと考える人になりましょう。

例えば、自動車免許保有者って、たくさんいますよね。
簡単に取れる資格だから、私は取らなくても良い…そんな風に思いますか?

答えは、簡単ですね。

今日は、ここまで!

  


Posted by レバレッジ効果 at 13:58 | Comments(0)

2010年01月15日

■献血(29回目)に行きました■

献血(29回目)に行きました。
今回は、血漿献血でした。
注射針が腕に打たれる時の痛みには、いまだに慣れずに痛い。
いつも思わず目をつむってします。

31回の回数を達成で、表彰のようです。
2月中に達成させる予定です。

みなさんも、できる範囲でご協力を。

感謝!

今日は、ここまで!  


Posted by レバレッジ効果 at 18:10 | Comments(0)