2009年01月21日

■憂歌団…昔、淑徳大学でライブ■

 リズム&ブルースバンドの『憂歌団』。バンド活動休止して、随分経ちます。個人の活動はよく目にしますが、そろそろバンド活動再開をして欲しいと思うファンも多いのでは…。
 『憂歌団』を知ったのは、約30年前です。当時の日曜日か土曜日の午後10:00頃にBBC放送局(確かこのような名前のTV番組)という番組が中京テレビで放送していました。出演者は、藤村俊二さんや小西博之さん他。この番組のエンディングに、憂歌団がスタジオライブをやっていました。これが、最初の出会いで…音楽スタイルや演奏が、格好良い。当時の僕の世代では、このバンドの良さを理解できる人はいなかったなー。
 内田勘太郎さんギターの演奏力は…天才ですね。
 ボーカルの木村の風体から想像できないくらいの歌唱力…天才ですね。

 私が24歳頃に、淑徳大学の学園祭に憂歌団が来ました。このバンドを企画した淑徳の実行委員会は敏腕でした。会場は満杯でした。リズム&ブルースにみんな酔っていたのが、昨日の事のように感じます。

 また、ライブに行きたいよー。

★憂歌団は、昔、大須のライブハウス『E.L.L.』によく来ました。そのたびに、出向いた。
 
 今回はここまで!
  


Posted by レバレッジ効果 at 20:04 | Comments(0)