2009年10月31日

■偽善者???■

ボランティア活動は、素晴らしいと思っています。

しかし、ボランティア活動者に対しクールな目で見る人もいる。
よく聴く言葉は、『偽善者?』。

『は~!』…。何故、そういう思考回路になっているのか理解できないです。
たとえば、献血するにしても、太い注射針を打たれ、30分以上も痛みを感じながら献血するのです。偽善者が、そんな思いをしながらボランティア活動できるのか?何十回も献血をできるのか?

百歩譲って、ボランティア活動者を『偽善者』というのであれば、ボランティア活動をしない『善者』とは、どういう風に考えたら良いのか…全く理解できない。

たとえ、『偽善者』と呼ばれようが、私は続けますよ。
行動を起こさないで『善者』の素振りをする方には、まわりたくない。

★今日はここまで!



Posted by レバレッジ効果 at 21:58 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■偽善者???■
    コメント(0)