2010年02月09日

■無免許でフォークリフト操作■

工場内や運送業の方が使う『フォークリフト』

フォークリフトを工場内で無免許で乗っている人もいます。

また、無免許の人にフォークリフトを使うようにすすめる人もいます。

これって、法的に大丈夫か?



Posted by レバレッジ効果 at 20:39 | Comments(3)
この記事へのコメント
明らかに 無免許運転 ですよね。フォークリフトにも 普通自動車免許 と一緒で 免許取得 が必要です 私は 警備員なのに仕事先でフォークリフトについてのテスト15問中11問正解でしたよ。 確かに フォークリフトだって 運転方法 間違えたら 大事故になり 倒れ脊髄損傷 とか 圧迫死になります。怖い乗り物と言う認識は、無いのかな
Posted by 子犬のワルツ at 2010年02月09日 21:08
確かに、フォ-クリフトの無免許運転は、多いですね。会社側の事故に対する認識の甘さ、どれだけいっても、わからない会社の対応・・。事故が起こってからでは、遅いです。
Posted by ただのおじさん at 2010年02月27日 20:51
フォークリフトは、たしか普通自動車免許で運転は出来るが、フォークを使うのは講習を受けないと会社規定により禁止とかで。会社によっては会社敷地内で講習無しの独学でも暗黙許可してる。

警察が取り締まるわけでもなし、荷物が無事ならOKていどのトラック積み込みもある。
乗車して操作しても無免許とはかぎらないような状況では?

フォーク免許は求人にある・なしを載せるものではなく、会社が心配だから講習に行かせるものでなければおかしい。
Posted by 名前 at 2010年06月12日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■無免許でフォークリフト操作■
    コメント(3)