2010年05月25日
■CR回路の過渡現象■
CR回路の過渡現象を利用したものがタイマーリレー。
C:コンデンサー
R:抵抗器
CRをシリーズ(直列接続)すれば、電荷がコンデンサーに蓄積される迄、抵抗器に電流が流れない。
つまり、on delayタイマー。
CRをパラレル(並列接続)すれば、電流供給を絶っても、コンデンサの電荷(蓄積されている分)が抵抗器に流れ、電流(I=Q/T)が流れる。
つまり、off delayタイマー。
高校生の時に習った記憶がある。
C:コンデンサー
R:抵抗器
CRをシリーズ(直列接続)すれば、電荷がコンデンサーに蓄積される迄、抵抗器に電流が流れない。
つまり、on delayタイマー。
CRをパラレル(並列接続)すれば、電流供給を絶っても、コンデンサの電荷(蓄積されている分)が抵抗器に流れ、電流(I=Q/T)が流れる。
つまり、off delayタイマー。
高校生の時に習った記憶がある。
Posted by レバレッジ効果 at 01:15 | Comments(0) | 電験3種