2010年05月03日

■NHK龍馬伝を観てますか?■

NHK龍馬伝を観てますか?

予想以上に面白いですね。
まったく観ていない方も、今からでも間に合いますよ。

やはり、出演者の顔ぶれが、すごい。
凄すぎる。
民放のドラマでは、コストがかかり過ぎて、できない。
民業圧迫でしょうか?

さて、

勝海舟役で、武田鉄也さん。
演技が、まるで金八先生みたいですが、これもありでしょう。

岩崎弥太郎役の香川さんは、天才ですね。こんな俳優が、日本から世界に飛び出すんだろうなー。

武市半平太役で、大森南朋(なお)さんも光ってます。

岡田以蔵役で、佐藤健さん。実際の以蔵さんは、こんなイケメンではないぞー。  


Posted by レバレッジ効果 at 12:12 | Comments(0)

2010年05月03日

■潮干狩り初心者へ■

潮干狩り初心者が行きました。

蒲郡市の形原海岸に潮干狩りに行きました。
多くの方が見えて、もう大変でした。
車の駐車場は、海岸入り口から30mの所にあり、300円でした。
しかし、駐車場は、ほぼ満杯でした。
よって、路上駐車をされ、随分離れた場所に駐車する方も多数でした。

入漁料は、袋網1個で、1000円でした。
大人2人で、袋網1個で海岸に立ち行っても、歓迎されます。
うちは、大人2人、子供一人の計3人で袋網1個の為、1,000円で済みました。

貝を大量にいらないと想定していたので、ラッキーでした。

潮干狩りで、何の貝を獲る。
以外と、『この事』を忘れている人が、多い。
私のことです。
貝の種類がわからない。

あさり、しじみ、はまぐり、青柳(ばかがい)などあります。

他の方にご指導を頂きました。
あさり、はまぐりを獲りましょう。

青柳は、貝の砂吐きに3日くらいかかるので、止めたほうが良いと事。

自分の獲った貝を見てみると、ほとんど青柳でした。
すべて、土に戻しました。

みなさんも、行く前に、あさりやはまぐりの写真を見て学習してください。

健闘を祈る。

  


Posted by レバレッジ効果 at 08:21 | Comments(0)