2009年11月08日

■自動車産業の復活■

自動車産業の各社の決算がでました。悲惨です。エコカー補助があっても、この有様。今年度で補助の打ち切りで、各社いよいよ正念場となりそう。
とにかく、国内の過剰設備が足を引っ張る形になっている。国内設備をフル稼動生産する事は2度と来ないでしょう。
また、設備の減価償却や販売管理費が、製造部に大きくのしかかり、黒字など出せない。子会社、孫会社、さらにその下の企業にコスト削減を要請した所で、焼け石に水状態。激しくコスト削減を要求すれば、下請け会社もコミットメントを発し、親会社がホールドアップなんて事になりかねない。
いよいよ国内工場を閉めて、中国、インドに設備移管を推し進めなければ、大巨人の自動車会社も倒れる可能性が出てきた。
また、販売管理費を下げるにも製造部にぶら下がる面々を…断腸の思いで、おおなたを振るうことになり兼ねない。

恐ろしい!  


Posted by レバレッジ効果 at 23:25 | Comments(0)

2009年11月08日

■凶悪犯罪者の逃走■

整形手術で顔の形を変えて逃走する市橋容疑者。一体、どこにいる?

逃走するのも大変ですね。不思議に思う事。
①まず、逃走資金をどうやって手に入れているのか? 銀行口座から引き出せば、すぐに銀行から警察に通報される。
②どこで寝泊りするのだろうか? 親族や友人関係の所に行けば、すぐに通報される。 犯人を隠匿保護すれば、共犯になる。
③おちおち、病気にもかかれない。病気で保険証も使えない。
④海外へ逃走もできない。(普通なら) 密航という手ならばあるけど…。
⑤働くにも、身分証明書を出せない。 偽造した免許証があれば、別だが…。

もしかすると、ホームレスの方たちの中に紛れ混んでいるのかなー。または、親族が床下などに秘密部屋を作って、隠しているのかなー …考えすぎか?

逃走して一体なんになるのか…理解できない。


  


Posted by レバレッジ効果 at 23:05 | Comments(0)